株式会社エデンレッドジャパン(所在地:東京都港区、代表取締役:天野総太郎)はこの春、賃上げを検討されている企業様に向け、実質的に従業員の手取りを増やす効果があり、賃上げの代替策・強化策として導入いただくケースが増えている食の福利厚生サービス「チケットレストラン」を、2ヶ月間無料でご利用いただけるお得なキャンペーン『従業員の生活支援に!「第3の賃上げ」導入応援キャンペーン』を、本日より開始いたします。
「第3の賃上げ」で生活支援!キャンペーン実施の背景
「第3の賃上げ」とは、従来の賃上げとは異なる、福利厚生を活用した新しい賃上げの手法のこと。給与とは異なり、福利厚生は一定の条件下であれば税金の影響を受けないため、給与で還元するよりも従業員は実質手取りを増やすことができます。エデンレッドジャパンでは、このような従業員の実質手取りを増やし、企業の税負担も抑えられる福利厚生を「第3の賃上げ」として定義。賃上げの代替策・強化策として広めるべく、2024年2月より「#第3の賃上げアクション」を展開しています。
昨年は歴史的賃上げとなった一方、物価高や社会保険料の負担が増えたことから実質賃金は伸び悩んでいる状況です。実際に、昨年12月に行った調査(※)では、賃上げがあった2024年も従業員の7割以上が「賃上げは家計負担の軽減につながっていない」と回答しました。
そのような中、賃上げの代替策・強化策としてニーズが高まっているのが、「チケットレストラン」をはじめとする実質手取りを増やす“福利厚生”です。昨年は、「従業員の生活を経済的に支えたい」「人材確保に与する施策を取り入れたい」と、賃上げを検討している企業様からのお問い合わせが増加。2024年の新規導入企業数は、2021年比で約7.3倍まで急増いたしました。
そこで2025年も多くの企業様に 「第3の賃上げ」を広げること、そして福利厚生の導入を通してより働きやすい社会が広がることを目指し、「チケットレストラン」を2ヶ月無料で使える賃上げ応援キャンペーンを実施します。
※ 出典:#第3の賃上げアクション『賃上げ実態調査2025』
キャンペーン概要
対象企業 : 2025年1月29日以降に新規で問合せいただいた企業様で、2025年3月31日までに
「チケットレストラン」の運用を開始していただいた企業様、先着100社様
キャンペーン内容 : 「チケットレストラン」のシステム利用料2ヶ月分が無料となります。
「チケットレストラン」導入のメリット
①食事補助の非課税枠を活用し、従業員の実質手取りアップと税負担の軽減を実現!
「チケットレストラン」は、福利厚生費として計上できるため非課税対象となります。そのため、現金支給による賃上げよりも所得税を抑えられる分、実質的に従業員の手取りを増やす効果があります。(一定の条件下)
②全国25万店以上が対象!公平性が高く従業員の満足度もUP
Uber Eats 加盟店を含む全国25万店以上の対象店舗で利用できるため、地域による格差が無い福利厚生であることもメリット。リモート勤務や外回りの多い営業、地方勤務、深夜勤務の社員も公平に利用できます。また導入後の継続率は99%、利用率は98%、従業員満足度は93%と実効性に優れた福利厚生で、従業員のエンゲージメント強化、また健康維持のサポートにもつながります。
③契約から最短14日間で利用開始!自由度が高く手間なく運用できる
「チケットレストラン」は契約後、従業員1人から最短14日間で利用開始が可能です。担当者は月1回のチャージ予約を確認するだけで、手間なく運用ができることもメリットです。(オートチャージ機能を利用した場合)
株式会社エデンレッドジャパンが展開する「チケットレストラン」について
エデンレッドジャパンのICカード「チケットレストラン」は、飲食店やコンビニを「社員食堂」のように利用できる、食の福利厚生サービスです。⽇本で35年以上の実績を誇り、国内最⼤規模の⾷事補助ソリューションで、導⼊実績3,000社以上、利⽤者20万⼈に達します。 2023年3月にはUber Japanと業務提携し、デリバリーサービスにも対応したほか、利用可能店舗数は全国25万店舗まで拡大。勤務地や勤務時間に関わらず働く皆様の環境にフレキシブルに対応できる、より便利な食事補助サービスへと進化しています。さらに、昨今の物価上昇トレンドにより賃上げ機運が高まったことで従業員の手取りを実質的に増やす「第3の賃上げ(※)」としての導入や、人材確保・定着を目的に導入されるケースも急増しており、2024年の新規導入企業数は2021年比で約7.3倍と大幅に伸長しました。
※「第3の賃上げ」とは、実質的に従業員の手取りを増やす効果があり、企業の税負担も抑えられる福利厚生サービスを活用した賃上げのことで、当社が提唱する福利厚生の活用法のひとつです。参照:https://edenred.jp/the3rd_chinage
※ICカード「チケットレストラン」は、株式会社NTTドコモが運営する電⼦マネー「iD(アイディー)」の端末にかざすだけで利⽤可能です。「iD」は株式会社NTTドコモの商標です。
・会社名 :株式会社エデンレッドジャパン
・代表 :代表取締役社長 天野 総太郎
・所在地 :東京都港区六本木 1-4-5 アークヒルズサウスタワー7階
・事業内容 :Ticket Restaurant®の発行代行
・URL :https://edenred.jp/ticketrestaurant/
本件に関するお問い合わせ先
エデンレッドジャパン広報事務局(KMCgroup内)担当:中村・佐藤
TEL:03-6261-7413 / Mail:info@kmcpr.co.jp