資料請求
English

エデンレッドブログ

-働く人と働きたい人のための福利厚生ブログ-

福利厚生のトレンドは?最新の福利厚生事情をご紹介

2019.04.25

福利厚生の導入を考えるとき、チェックしておきたいのが福利厚生のトレンドです。福利厚生の状況やニーズは時代によって変化します。最新の福利厚生トレンドを把握しておくことが、従業員満足度の高い福利厚生を導入するための秘訣と言えるかもしれません。

すでに多くの企業が導入している福利厚生は?

まずは現在すでに企業が導入していて、定番となっている福利厚生を見ていきましょう。いくつかの調査を総合すると、以下の福利厚生は導入率が7割を超えていて、ある意味「当たり前」の福利厚生になっています。

  • 慶弔休暇
  • 慶弔見舞金

ほかにも、次のような福利厚生は導入率がほぼ4割~5割を超えており、業界を問わず定番施策と言えそうです。

  • 住宅手当(家賃補助など)
  • 病気休暇
  • 勤続表彰
  • 社員旅行

企業で新たに導入が進んでいる福利厚生の種類

最近企業での導入が進んでいる注目の福利厚生としては、以下の施策が挙げられます。

  • 人間ドックの受診補助
  • メンタルヘルス相談窓口
  • 育児休業・介護休業制度の充実
  • 病気の治療と仕事の両立サポート
  • 自己啓発プログラム
  • ノー残業デー

ご覧の通り、健康関連の福利厚生がひとつのトレンドとなっています。これにはストレスチェック義務化などの動向が影響しているほか、健康経営志向の高まりも背景にあるようです。

従業員側の福利厚生ニーズとは

続いて、従業員が求めている福利厚生の種類に目を向けてみましょう。複数の調査で共通して従業員のニーズが高いのは、以下の福利厚生です。

  • 住宅手当
  • 食事補助
  • 人間ドックの受診補助
  • 病気休暇
  • リフレッシュ休暇

やはりヘルスケア分野の福利厚生は従業員からのニーズも高いことがわかります。また住宅手当と食事補助を求める割合は突出していて、導入すれば高い従業員満足度が見込めそうです。

女性が求める福利厚生の種類

女性従業員に限定して福利厚生のニーズを探ってみると、住宅手当・食事補助など男女問わず人気の施策のほかに、次のような福利厚生のニーズが高い傾向にあります。

  • フレックスタイム制度
  • 短時間勤務制度
  • リフレッシュ休暇
  • 育児休業・介護休業の充実
  • 自己啓発のサポート・補助

全体的に労働時間や勤務スタイルに関わる福利厚生へのニーズが高いのが特徴と言えるでしょう。女性が多い職場や、女性の活躍を推進していきたい場合は、これらの福利厚生導入を検討してみると良いかもしれません。

まとめ

福利厚生を充実させると、従業員のモチベーションアップや優秀な人材の定着など、様々なメリットが期待できます。福利厚生導入の効果を最大限に高めるには、トレンドとニーズを押さえた適切な福利厚生施策の選択が大切です。福利厚生の充実を検討している経営者・担当者の方は、今回の内容を参考にしてみてください。